犬のこと

【行動習慣】継続できない人の特徴と改善方法!元継続苦手なぼくが3年で6万フォロワーを達成した方法

「いろんなことに挑戦したいけど、なかなか続かない...。SNSも頑張りたいし、トレーニングも始めたいけど、途中で挫折してしまう。どうすれば継続できるのかな?」

こんにちは、ケントです。

今回は「継続できない人のための行動習慣術」というテーマでお話しします。

結論からお伝えすると、感情に流されすぎている人は継続が難しいと感じています。

実はぼくも、SNS運用や犬のトレーニング、ブログ更新など、様々な場面で継続の難しさを実感してきましたが、ある意識の持ち方で継続することが可能になりました。

本記事の内容
  • 継続できない人の特徴
  • 感情に振り回されない行動術
  • 具体的な継続のテクニック
  • 失敗から学んだ教訓

以上の内容でお届けします。

継続できない人の特徴


SNS運用を例に考えてみましょう。

ぼくのSNSの総フォロワーは6万人を超えていますが、ここまで来るのに3年以上かかりました。

途中で何度も挫折しそうになり、実際に2週間ほど更新が止まったこともあります。

継続を妨げる要因

このような言葉を聞いたことはありませんか?

よくある言い訳
  • 「今日は忙しいから、明日でいいかな」
  • 「もう疲れたし、1日くらい休んでも...」
  • 「反応がないし、やる意味あるのかな」
  • 「みんなうまくいってるのに、自分だけ...」

これらは全て感情が作り出した言い訳です。

実は、継続できている人も同じような感情を抱えています。

でも、彼らには「感情」と「行動」を切り離すコツを知っているのです。

感情に振り回されないための具体策


ぼくが実践している方法をご紹介します。
犬のトレーニングでもSNS運用でも、この方法で継続できるようになりました。

具体的な方法
  • 行動する時間を決める
  • 一週間分の計画を日曜日に立てる
  • やるべきことを3つまでに絞る
  • 達成できたら必ず褒める

例えば、ぼくはSNSの更新を夜11時ごろに設定しています。

眠くても、忙しくても、この時間だけは確保するように決めているんです。

小さな習慣から始める

継続の秘訣は、最初は本当に小さな目標から始めることです。

バッキーのトレーニングでも、最初は「5分だけ」と決めて始めました。

なぜなら、小さな成功体験を積み重ねることで、自然と行動が習慣化されるからです。

継続のコツ
  • 「絶対に」を「できれば」に変える
  • 時間や量を最小限に設定する
  • 毎日同じ時間に行動する
  • 達成記録をつける
  • 仲間を作る

特に大切なのは、完璧を求めないことです。

例えば、投稿の文章が気に入らなくても、まずは投稿することを優先する。

そうやって少しずつクオリティを上げていけばいいんです。

失敗から学んだ教訓


ぼくも最初は「毎日3記事更新!」「フォロワー1万人達成!」など、高すぎる目標を立てていました。

でも、結局それは3日と続きませんでした。

今では「今日は10分だけ」「まずは1投稿」という具合に、とにかく行動することを心がけています。

継続することについて、より詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。

こちらもCHECK

【SNS発信は本当にオワコン?】努力不足から逃げていませんか?

続きを見る



最後に
  • 完璧を求めすぎない
  • 小さな一歩を継続する
  • 感情に流されない仕組みを作る
  • 行動を習慣化させる

何かを始めようとするとき、誰でも不安や迷いを感じます。

でも、それは当たり前のことなんです。

大切なのは、その感情に流されず、小さな一歩を積み重ねていくこと。

きっと、継続する喜びを感じられる日が来るはずです。

以上、継続するためのコツについてでした。

kent blog

ケント

ペット系インフルエンサーとして活動中。
TikTokとInstagramで総フォロワー6万人、ドッグフード等のPR実績は30社以上。
ブログや動画を中心に情報発信を行っています。