こんにちは、ケントです。
今回は、ぼくが2年間ペットブログを運営してきて「良かったこと」についてお話しします。
結論から言うと、ペットブログを本当に始めて良かったと心から思っています。
なぜなら、文章を書くのが楽しくなっただけでなく、思いがけない成長や収入にもつながったからです。
- ペットブログで得られた4つのメリット
- ペットブログが今おすすめな理由
- 継続のコツと始め方のポイント
これからペットブログに挑戦してみたい方、始めるか悩んでいる方の参考になれば幸いです。
ペットブログで得られた4つのメリット
ブログを始めて2年が経ちましたが、予想以上の効果がありました。
- 文章力の向上
- ITスキルの習得
- お小遣い収入
- 知識の定着
気軽に始めたブログで、まさかここまでのリターンがあるとは考えもしなかったです。
文章力が自然と身につく
ブログを始めた当初は、どう書けばいいのか悩むことばかりでした。
でも記事を書き続けるうちに、読者目線で分かりやすい文章が書けるようになってきました。
特にペットブログの場合、商品レビューや飼育方法など、実体験に基づいた記事を書くことが多いので、自然と説明力が磨かれていきます。
必要最低限のITスキルが身につく
ブログの運営には、簡単なプログラミングやデザインの知識が必要です。
とはいえ、専門的な知識は必要ありません。
むしろ、誰でも始められるレベルの基礎スキルなので、気負わずにチャレンジできます。
なぜ今がペットブログのチャンスなのか
実は、ペットブログはまだまだブルーオーシャンです。
ぼくのインスタグラムのフォロワーは3.5万人いますが、フォロワー様の中でブログを運営している人はほとんどいません。
- 競合が少ない
- ネタが尽きない
- 需要が安定している
- SNSとの相性が抜群
特に大きいのは、競合の少なさです。
犬の病気や治療体験、ドッグフードのレビューなど、飼い主さんが求める情報は多いのに、実体験に基づいた記事が少ないのが現状です。
SNSとの相乗効果が期待できる
ぼくの場合、インスタグラムとブログを併用することで、より多くの方に情報を届けることができています。
例えば、インスタグラムでバッキーやイリーナとの日常を投稿し、詳しい情報はブログで解説するという使い分けをしています。
より詳しいSNS運用のコツについては、こちらの記事をご覧ください。
こちらもCHECK
-
【SNS運用のメリット】自己成長と市場価値向上につながる意外な効果とは
続きを見る
ブログを継続するためのポイント
「ブログって大変そう」と思う方も多いかもしれません。
でも、コツさえ掴めば、そんなに難しくありません。
- 完璧を求めすぎない
- 自分の経験を素直に書く
- 読者目線を忘れない
- 日時を決めてに更新する
特に大切なのは、完璧を求めすぎないことです。
書けば書くほど上手くなっていくので、まずは気軽に始めてみることをおすすめします。
ブログは社会人の基礎力を養える
ブログは単なる情報発信の場ではありません。
文章力、ITスキル、マーケティング、コミュニケーション能力など、社会人として必要な能力が自然と身につく、最高の学びの場だと感じています。
まさに「教科書のような存在」といえるでしょう。
まとめ:まずは一歩を踏み出そう
ペットブログは、意外と始めている人が少ない分野です。
だからこそ、今が始めるチャンスです。
愛犬との思い出を残したい、他の飼い主さんの役に立ちたい、少しでもお小遣いを稼ぎたい。
どんな目的でも構いません。大切なのは、一歩を踏み出すことです。
より具体的なブログの始め方については、こちらの記事で詳しく解説しています。
こちらもCHECK
-
初心者でも失敗しないブログの始め方【1ヶ月で収益化を目指す】
続きを見る
皆さんも、ぜひペットブログに挑戦してみませんか?
ブログ仲間が増えることを、心から楽しみにしています。
それでは、今回はここまでです。
ありがとうございました。